ブログ

屋根塗装工事
2025年11月02日 [Default]
こんにちは
横浜の権太坂にあるアトリエネオです。(駅伝に移るところの近くです)
■はじめに
「屋根塗装って本当に必要なの?」
そんな疑問を持つ方も多いかもしれません。実は、屋根塗装は建物の寿命を左右する“見えないメンテナンス”です。
特に横浜のように湿気や塩害が多い地域では、屋根の劣化が早く進行する傾向があります。

■屋根塗装の役割とは?
🛡️1. 防水性の確保
屋根塗装は、雨水の侵入を防ぐバリアの役割を果たします。塗膜が劣化すると、雨漏りや下地の腐食につながり、修繕費用が高額になることも。
☀️2. 紫外線・熱からの保護
屋根は常に紫外線にさらされており、塗装によって屋根材の劣化を防ぎます。遮熱塗料を使えば、夏場の室内温度上昇も抑えられ、冷房効率がアップ。
🎨3. 美観の維持
色あせや汚れを塗装で一新することで、建物全体の印象が大きく変わります。外観の美しさは、資産価値にも影響します。

■放置するとどうなる?
• 雨漏りの発生 → 内部の木材腐食やカビの原因に
• 屋根材のひび割れ・剥がれ → 葺き替えが必要になるケースも
• 外観の劣化 → 賃貸・売却時の評価に影響

10年ごとに屋根や外壁塗装をするのが一般的ですが、最近は耐久性のある塗料も
あります。

ブログ記事一覧

【カテゴリーリスト】

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
横浜外壁塗装王 無料見積り依頼フォーム

PageTop