外壁塗装を依頼する業者によって技術力に大きな違いはある?|横浜の外壁塗装ならお任せ下さい。

横浜外壁塗装王 株式会社アトリエネオ

FAQ

Q

外壁塗装を依頼する業者によって技術力に大きな違いはある?

質問 外壁塗装をキレイに仕上げるには、ある程度の技術が必要になると思うのですが、外壁塗装を依頼する業者によって技術力に大きな違いはあるのでしょうか?
さすがに素人が工事をすれば問題かと思うのですが、専門業者に依頼すれば大きな失敗はないと思います。となると、ある程度の技術があれば滞りなく工事は完了すると思うので、そうだとすると見積金額が安い業者に依頼した方がお得かな?と考え質問させていただきました。
この考えが間違っているなら、外壁塗装を依頼する正しい業者の選び方を教えてください。

矢印

A

技術力以外でもチェックすべきポイントがいくつかあります

まず、外壁塗装を依頼する業者によって技術力に大きな違いがあるのか?という疑問には、あるというのが答えです。
塗装の技術は1年や2年などの短い期間では身に付けられません。若い職人が施工をしたのと、ベテランの技術力が高い職人が施工した現場では大きな違いが出やすいです。技術力に乏しい職人が施工をすると、塗装をしてすぐに塗料が剥げるなどのトラブルが起きることもあります。
一般の方が職人の技術力を見分けるのは難しいので、資格の有無を確認するのもよい方法です。塗装には「塗装技能士」という資格があり、これがあれば一定の知識と技術力がある証になるので、業者選びを行う際にはチェックしてみましょう。
このように、外壁塗装を依頼する際には職人の技術力が大事になりますが、それ以外にもチェックすべきポイントがいくつかあります。
技術力のある職人が施工をしても、天候などいろいろな要素で塗装後問題が発生することはあります。その際にきちんと保証してもらえるかも業者選びの大事なポイントです。
工事保証が付いていれば安心で、できれば短期間の保証ではなく、10年以上の長期保証があれば安心です。
問題が起きたときの対応スピードも大切なので、遠方よりも近くにある地域密着型の業者を選択することをおすすめします。
工事は依頼した業者の職人が直接行うかどうかもチェックした方がよいです。外壁塗装業者に依頼しても、下請けや孫請けの業者が施工して、中間マージンが発生して工事費が高くなるようなこともこの業界では珍しくありません。
提案力のある塗装業者かどうかも、重要なポイントといえます。外壁塗装にかかる料金はけっして安くないので、より多くのアイディアやアドバイスを受けられるのが理想です。

PageTop

横浜外壁塗装王 株式会社アトリエネオ
無料見積り依頼フォーム